今回は特に珠算検定で段位から15級まで生徒さんが幅広く受検した回となりました。段位に関しては、ほとんどのお子さんがあと少しで昇段という惜しい内容だった一方、級位では何度目かの挑戦で、あるいは何度か受検を見送った後に満を持して合格を果たした生徒さんも少なからずいらっしゃいました。
壁にぶつかったときに、地道な練習を続けられるかどうかは、その後の上達を大きく左右します。目標を決めたら、どうやったら結果を出せるかを考えた上で、練習を重ねる姿勢は今後の学習全般にも必ず生きてきます。次回の検定に向けて、練習メニューを組み立てて頑張っていきましょう。
| 珠算 | 暗算 | ||
| 段位・級位 | 昇段・合格者/受検者 | 段位・級位 | 昇段・合格者/受検者 |
| 段位 | 0名/6名 | 段位 | 0名/2名 |
| 1級 | 2名/2名 | 2級 | 0名/1名 |
| 2級 | 1名/2名 | 3級 | 2名/2名 |
| 3級 | 0名/1名 | 4級 | 2名/2名 |
| 4級 | 2名/2名 | 5級 | 1名/1名 |
| 5級 | 1名/2名 | ||
| 6級 | 1名/1名 | ||
| 7級 | 1名/1名 | ||
| 8級 | 2名/2名 | ||
| 9級 | 1名/1名 | ||
| 10級 | 3名/3名 | ||
| 12級 | 2名/2名 | ||
| 15級 | 1名/1名 | ||




