最新情報 2025.2.23 2025年もUWC ISAK合格者が出ました! お知らせ 2025.3.3 全珠連東京都支部小学生コンクール あああああ2025.3.3 参加者全員入賞!満点賞1名! お知らせ 2025.3.14 4月開講「英検Jr.クラス・英検5級クラス」募集中
「音読書きとり英語コース」:幼保年長・小1~3年生クラスの4月開講クラス、生徒募集中!小さいときの音読学習効果は絶大です。将来の文章力や思考力を支える言語能力の基礎を頭が柔らかい低学年までに養います。日本語の読書きはもちろん、英語のアルファベットの読書きや簡単な表現も合わせて学びます。国語力や言語能力は全ての学習の基礎となります。
「そろばん暗算コース」:圧倒的な計算力・暗算力・集中力を養います。右脳も飛躍的に発達することで脳力が大幅にアップ。そろばんで身につけた力はSTEAM教育の基礎となります。長年続けている生徒さんほど、そろばんで培った暗算力や情報処理能力をフルに生かし、中学受験や高校受験でも好結果を残しています。東京都の大会・コンクールで入賞多数。
「作文読書コース」:読み解くことで思考力を養い、書くことで文章作成が得意になります。AIの時代だからこそ、自分で考え、思考を深める学びが非常に重要です。作文読書で身につけた論理的思考は、受験での論述問題、小論文、ディスカッション、面接で大いに役立ち、コミュニケーション能力の大幅な向上をもたらします。
「個別指導コース」:自己推薦・AO入試、IBなどの国際系入試、英検指導に圧倒的強み。プロによる志望理由書作成・課外活動および面接指導で驚異的な合格実績を誇ります。時事問題の探求学習に特化した授業もあり。完全カスタマイズ授業。通塾生のみならず日本全国および海外在住のオンライン授業受講者も多数。おとな対象の英語(学び直し)や入門中国語の授業もあり。
「英検コース」、英検Jr.および英検5級~準1級までを指導。2次試験の練習も徹底的に行います。4月にスタートするクラスは英検Jr.と英検5級。他のクラスも随時途中入会可。「読む書く話す聞く」の4技能をバランスよく学びます。2024年度の英検では5~2級受検者全員が合格。2023年度には1級合格者も輩出。
「国際バカロレア(IB)コース」、対象:PYP、MYP、DPの生徒さん:講師は全員、ディプロマをハイスコアで取得したIB卒業生。IBの補習、定期試験対策、国内外大学受験、英語資格試験(英検・TOEFL・IELTSなど)の指導 →「もんじゅ」提携教室の「IBTオンライン家庭教師」による指導 詳しくはこちら
全コースでオンライン授業を導入中。日本全国および国内外の生徒さんに対応しています。
大学・高校・中学受験での自己推薦入試・AO入試対策、国際系の入試、英検で合格実績多数(例:慶應義塾大学総合政策学部、早稲田大学国際教養学部、早稲田大学文化構想学部(JCulP)、上智大学国際教養学部、国際基督教大学(ICU)、立教大学GLAP、UWC ISAK JAPAN、玉川学園中等部国際バカロレア(IB)コース、その他の国際バカロレア(IB)プログラム採用校など、英検は1級から5級まで全級で合格者輩出)
お知らせとご報告
- 2025年3月14日 第425回全国珠算教育連盟 珠算・暗算検定試験結果(1月下旬実施)
- 2025年3月14日 全珠連東京都支部主催 小学生コンクール全員入賞!
- 2025年3月9日 UWC ISAK JAPAN 2025年度生入試でも合格者輩出!(通算4人目)
- 2025年2月10日 4月開講の英検クラスのご案内
- 2025年1月1日 新年のご挨拶
≪もんじゅ≫ブログ
- 2025年2月6日 もんじゅブログ教材・授業紹介 町田市内の小学校ボランティア授業のご報告
- 2025年2月5日 ≪もんじゅ≫の歳時記もんじゅイベントもんじゅブログ お餅つきイベント
- 2025年2月2日 もんじゅブログ入試各種検定国際交流教材・授業紹介 受験シーズンに思うこと
- 2025年1月8日 もんじゅブログ入試教材・授業紹介未分類 そろばんと算数・数学の両輪で大幅な能力アップを目指す
- 2024年12月1日 もんじゅブログ各種検定教材・授業紹介 ≪もんじゅ≫で英検を勉強する理由