このたび当教室では、「九九チャレンジ」と「九九検定」を新たに導入することにしました(音読・書きとりコース、そろばん・暗算コース共通)。目的は、かけ算九九の習熟を図ることにあり、主に幼稚園から小学校中学年まで(そろばんでは主に8級以下)の生徒さんを対象とします。
お子さまが「九九を覚えた」といっても、順番でないと答がすぐに出てこなかったり、わり算になると答につまってしまい計算に時間がかかってしまうことが、そろばんの生徒さんでもよく見受けられます。そろばん検定では9級でかけ算が、8級でわり算が出てきますが、その際に九九が瞬時にできるかどうかが、合格の分かれ目となります。学校の算数でも、かけ算・わり算は2~3年生の1つの関門になっています。
そこで当教室では、「九九チャレンジ」と「九九検定」という具体的なシステムをつくりました。まず1の段から9の段まで順に覚える「九九チャレンジ」を授業時間内に行います。 「九九チャレンジ」を修了したら、いよいよ「九九検定」です。この「九九検定」では、最終的に「余りのあるわり算」までできるようになり、学校の算数にも対応しています。教室内掲示の実力番付表にも名前が出て励みになります。
このプロセスを経ることにより、算数やそろばんの基礎の段階でつまずく要因を少しでも取り除きたいというのが当教室の目的です。そのため、「九九検定」の受験は、そろばん・暗算コースの珠算・暗算検定とは違い任意ですが、幼児や低学年の生徒さんには、ぜひチャレンジしていただきたいと考えています。
2月11日(火祝)に全国珠算教育連盟東京都支部主催の小学生コンクールが実施されました。
≪もんじゅ≫からは2年生から5年生まで10名が参加し、個人総合競技や読上算競技では全員が入賞を果たしました。また、今年は3競技すべて満点の生徒さんも出て、記念のメダルが授与されました!
今年も≪こども教室もんじゅ≫から軽井沢にあるUWC ISAK JAPANに合格者が出ました。40名の募集に対し世界中から志願者が集まることで有名なISAKは、日本で生まれ育ったお子さんの合格者はほんのわずかです。それでも、学校が求める生徒像を把握し、準備を重ねれば合格も夢ではありません。
今年も町田市の小学校6校に、そろばん授業や英語授業のボランティアで伺いました。
そして、今年はなんと、給食も是非ご一緒にとお誘いを受けて、ウン十年ぶりの給食をいただきました!懐かしい!!
そのクラスからは素敵なメッセージカードもいただき感激しました。
アーカイブ
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年8月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月