≪もんじゅ≫の知恵 第61講
◎ お正月 目標つくる よい機会
年明けには、まず新年の抱負を
書き出したいものです。
「漢検○級合格」「英検○級合格」
「そろばん○級合格」などの勉強系、
またはスポーツや芸術系で
「今年こそ全国大会出場」
「部活でレギュラーを勝ち取る」
「ピアノコンクールで入賞」
などの目標をたてましょう。
やる気の原動力になります。
≪もんじゅ≫の知恵 第61講
◎ お正月 目標つくる よい機会
年明けには、まず新年の抱負を
書き出したいものです。
「漢検○級合格」「英検○級合格」
「そろばん○級合格」などの勉強系、
またはスポーツや芸術系で
「今年こそ全国大会出場」
「部活でレギュラーを勝ち取る」
「ピアノコンクールで入賞」
などの目標をたてましょう。
やる気の原動力になります。
こんなそろばんの歴史をご存じでしたか?
大きな数、どこまで知っていますか?
先日の英検受検者は、今週の授業で自己採点を行い、3級以上は既に2次試験の面接練習を始めています。パターンを知ることで当日の面接に緊張せず臨める準備をしていきます。