≪もんじゅ≫の知恵 第17講
◎ 年はじめ 抱負は 検定合格だ
そろばん教室の多くの生徒さんが、「今年は2級上をめざそう」、
「教室に1年間休まずに通おう」などを、新年の目標に掲げてくれます。
そろばんは数ヵ月ごとの検定があり、それがやる気の原動力になります。
その成果として、賞状のような大きな合格証を受け取るのが、最高のご褒美です。
≪もんじゅ≫の知恵 第17講
◎ 年はじめ 抱負は 検定合格だ
そろばん教室の多くの生徒さんが、「今年は2級上をめざそう」、
「教室に1年間休まずに通おう」などを、新年の目標に掲げてくれます。
そろばんは数ヵ月ごとの検定があり、それがやる気の原動力になります。
その成果として、賞状のような大きな合格証を受け取るのが、最高のご褒美です。
≪もんじゅ≫が準会場となって実施した英検では、10人の生徒さんが3~5級を受検しました。今回は9名が合格(3級は1次、4・5級は最終)しました。もんじゅ英検コースの受講者は全員合格しました!
3級合格者はこの週末に2次試験に挑みます。
こんなそろばんの歴史をご存じでしたか?