≪もんじゅ≫の知恵 第92句
◎ 新学期 新たな目標 立てどきだ
3月に受け取った通知表で、
お子さんたちが克服すべき課題は見えたかと思います。
計算が苦手、文章題がわからない、
漢字が書けない、地理・歴史の暗記が苦手などなど。
でも、どれも対策と目標を立てて実行すれば、
むしろ得意分野になることばかりです。
先生に相談し、家族で話し合ってみましょう。
≪もんじゅ≫の知恵 第92句
◎ 新学期 新たな目標 立てどきだ
3月に受け取った通知表で、
お子さんたちが克服すべき課題は見えたかと思います。
計算が苦手、文章題がわからない、
漢字が書けない、地理・歴史の暗記が苦手などなど。
でも、どれも対策と目標を立てて実行すれば、
むしろ得意分野になることばかりです。
先生に相談し、家族で話し合ってみましょう。
2月11日(火祝)に全国珠算教育連盟東京都支部主催の小学生コンクールが実施されました。
≪もんじゅ≫からは2年生から5年生まで10名が参加し、個人総合競技や読上算競技では全員が入賞を果たしました。また、今年は3競技すべて満点の生徒さんも出て、記念のメダルが授与されました!
今年も≪こども教室もんじゅ≫から軽井沢にあるUWC ISAK JAPANに合格者が出ました。40名の募集に対し世界中から志願者が集まることで有名なISAKは、日本で生まれ育ったお子さんの合格者はほんのわずかです。それでも、学校が求める生徒像を把握し、準備を重ねれば合格も夢ではありません。